南アルプス市の11月号の広報誌にも掲載して頂き、好評受付中!
ちょうちん行列ツアーには2つのコースがございます。
💡広報誌や南アルプス市観光協会さんの
スタッフぶろぐにも掲載頂いております
高尾みちをちょうちんを持って歩く
(3時間山道を登ります)
「古道ちょうちん行列ツアー」
💡体力に自信がない方や小さなお子様も
ちょうちんツアーに参加頂ける
(ジャンボタクシーで送迎・穂見神社の700m手前から歩く)
「ちょっぴり行列体験ツアー」
どちらも貴重な夜祭を楽しんでいただけるコースとなっており
お祓い・年に2回しか手に入らない
「金百萬円資本金章」(*別途記載あり)御朱印も頂けます!
(御朱印は別途500円掛かります)
山道では当スタッフが心を込めて作りました
“レアちょうちん”
を探すお楽しみがあったり
地元ガイドの高尾の夜祭の歴史、お楽しみ特典、
中学生以下は税込3,000円、2名以上のご参加で割引もあります!
五穀豊穣、商売繁盛にご利益があるとされる穂見神社の超貴重な御朱印!
今年もご利益にあずかりましょう!!
ちょうちん行列ツアーの詳細はこちらから↓
「古道ちょうちん行列ツアー」「ちょっぴり行列体験ツアー」
http://minamialps-gateway.com/?page_id=13363&preview=true
今日、うちのお絵描きスタッフまなみんがオリジナル提灯を作って持ってきました。
夜神楽のお狐様をイメージしているそうです。
そんなスタッフの愛情たっぷり込められたちょうちんが古道を静かに照らします。
ちょうちん行列ツアーの詳細はこちらから↓ |
「古道ちょうちん行列ツアー」「ちょっぴり行列体験ツアー」
※山道を歩かないジャンボタクシーでの送迎付もあります!
http://minamialps-gateway.com/?page_id=13363&preview=true
Introduces articles about Minami-Alps City’s photo spots and 11/4 “Shooting Mountains!
Along with lecturers who have received many awards in contests organized by local newspapers
This is a chance to take pictures of beautiful scenery with autumn leaves and snow covered at a secret spot in the Southern Alps!
Acquire knowledge to cut out the vivid and beautiful world in front of you,
Let your camera capture the spectacular mountains and sky-colored competitions!
The October issue of “Photographer” is now on sale at bookstores nationwide.
Click here for details on “Take a mountain ♪ Camera Girls Skill-Up Tour” ↓
http://minamialps-gateway.com/
[Telephone reception desk]
Monday to Saturday (except holidays)
10: 00-17: 00
Telephone: 03-6311-7562
FAX: 03-6311-7563
Alps Gateway Co., Ltd.
~春夏秋冬 食べる・見る・泊まる~ のコーナーに
南アルプス市の写真スポットや11/4開催の「山を撮る♪カメラ女子スキルアップツアー」の紹介記事を掲載しています。
地元新聞社主催のコンテストなどで多数の受賞経歴を持つ講師と一緒に
南アルプス市の穴場スポットで紅葉や雪化粧した絶景を撮影できるチャンスです!
目の前の鮮やかで美しい世界を写真に切り取るための知識を身につけ
色とりどりの競演をあなたのカメラに収めましょう!
「カメラマン」10月号は全国の書店にて絶賛販売中です。
「山を撮る♪カメラ女子スキルアップツアー」の詳細はこちらから ↓
http://minamialps-gateway.com/k625
あの!!
穂見神社 高尾の夜祭2019ちょうちん行列ツアー参加費は、中学生以下は3,000円です!
さらに、2名以上のご参加でおひとりにつき1,000円割引の超破格値でご提供致します!
つまり、大人とお子様のペアの場合、4,000円+2,000円=6,000円でご参加いただけます。
定員30名も増員致しますので、どしどしご参加ください!
さらに!さらに!
「地域に貢献!高尾の夜祭提灯行列準備ツアー」にご参加された方は
『夜祭ツアー半額』プラス
(お祭り当日のみ有効)
当日ツアーで持つちょうちん作りはご自分だけのオリジナルちょうちんも作れます!
このチャンスを逃がしちゃもったいない!!
さぁさぁ
参加して楽C!
もらってうれC!
得してうれC!
オリジナルがうれC!
「4CHANCE!!!!」!!
お申し込みはこちらです!!
「高尾の夜祭行列ツアー」
山道を歩く自信のない方は ↓
ばっちり3時間歩く頑張る方は ↓
『2ツアー』申し込んでガッチリ得しちゃおう!!
「秋山さん」「小笠原さん」「南部さん」「上野さん」
「深沢さん」「一宮さん」「加賀美さん」「大井さん」「松島さん」
それから、我が家の家紋は「武田菱」「割菱」「三階菱」という方!
まさに、南アルプス市にゆかりのある方々かもしれません。
自分も知らなかった未知の歴史をたどっていく・・・
何かパワーを感じてしまうかもしれませんね。
この中には無いけれど
うちも南アルプス市発祥の苗字だ!!
という方々も大募集♪
地元のガイドがゆるりと電動アシスト自転車でご案内いたします。
一人暮らしで大きな車は要らないし、駐車場を借りたり維持費が掛かる車は持ちたくない。
と、悩んでいたあなたには
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
一人乗り超小型電気自動車を!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
自動車免許はないのだけれど、坂道の多い負担の大きかった自転車使用のあなたには
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
電動アシスト自転車を!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
※盗難保険は対象外です。
※EV自動車には普通自動車免許が必要です。